
| 国名 | : | インド共和国 Republic of India |
| 首都 | : | ニューデリー |
| 面積 | : | 約329万 km2 |
| 人口 | : | 11億2987万人 (2007年7月推定) |
| 人種 | : | アーリア系、ドラヴィダ系、モンゴル系など多様。 |
| 言語 | : | ヒンディー語・英語及び 複数の各州公用語(100種類以上) |
| 宗教 | : | ヒンドゥー教徒80.5%、イスラム教徒13.4%、キリスト教徒2.3%、スィク教徒1.9%、仏教徒・ジャイナ教徒を含むそのほかの宗教1.8% |
| 20:30 成田発 | ||
| ↓ | ||
| 01:25 デリー着 そのままホテルへ。 |
||
ラール・キラー(世界遺産) |
||
| ↓ | ||
| ジャマー・マスジット | ||
| ↓ | ||
| ラージ・ガート | ||
| ↓ | ||
| ガンジー博物館 | ||
| ↓ | ||
| インド門 | ||
| ↓ | ||
| ランチ | ||
| ↓ | ||
| クトゥプ・ミナール(世界遺産) | ||
| ↓ | ||
| フマユーン廟(世界遺産) | ||
| ↓ | ||
| ディナー | ||
| ↓ | ||
| 寝台列車でバナラシへ向かう(車中泊) | ||
| ムガル・サラーイ駅 | ||
| ↓ | ||
| ムールガンダ・クティー寺院 | ||
| ↓ | ||
| ダメーク・ストゥーパ | ||
| ↓ | ||
| シルク工場 | ||
| ↓ | ||
| ダシャーシュワメード・ガート | ||
| ↓ | ||
| ホテル バラバスィ泊 | ||
| ガンガー沐浴景観見学 | ||
| ↓ | ||
| ヴィシュワナート寺院 | ||
| ↓ | ||
| アーユルベーダ | ||
| ↓ | ||
| ヨガ | ||
| ↓ | ||
| バーラト・マーター寺院 | ||
| ↓ | ||
| トゥルスィー・マーナス寺院 | ||
| ↓ | ||
| バラーナス・ヒンドゥー大学(ヴィシュワナート寺院) | ||
| ↓ | ||
| マーケット | ||
| ↓ | ||
| ガンガー | ||
| ↓ | ||
| 寝台列車でアグラへ向かう(車中泊) | ||
| ドゥンダラー駅 | ||
| ↓ | ||
| アグラ城(世界遺産) | ||
| ↓ | ||
| タージマハル(世界遺産) | ||
| ↓ | ||
| 映画 | ||
| ↓ | ||
| ホテル アグラ泊 | ||
| HAPPY BIRTHDAY!あたし!! | ||
| ファテープル・スィクリー(世界遺産) | ||
| ↓ | ||
| シティパレス | ||
| ↓ | ||
| ホテル ジャイプール泊 | ||
| 風の宮殿 | ||
| ↓ | ||
| アンベール城 | ||
| ↓ | ||
| バザール | ||
| ↓ | ||
| 20:50 デリー発 | ||
| 08:00 成田着 |
本日、7月14日。
わたくし、誕生日でございます!!
・・・・・そして誕生日に発熱しております。具合わりーーーーー。
おなかこそ、下してないけど胃がスパイスに負けてるのに
誕生日に風邪菌にヤラレてしまうなんて・・・・
さすが、あたし。
思えば子供の頃からそうだったわ。
幼稚園も小学校も中学校も
遠足や修学旅行っちゃー現地で熱でて、旅館で寝てたり
いつも最終日には学校までお母さんが迎えに来てた。
大人になってからも、彼の誕生日に旅行に行ったら熱でたし
スキー行ったら帰りに熱だし
中国だって帰って来て1週間も寝込んだし
海外旅行は100発100中で現地もしくは帰りに発熱。
もう、発熱がデフォルト?ちくしょう。
フラフラでロビーに行くと、Summyが「HAPPY BIRTHDAY!」って。
うれしい、覚えててくれたんだ?ありがとう!
そして、大理石でできたゾウの置物をプレゼントしてくれた。
それを見てた弟は「あ。そっか。おめでと」だって。
アグラからジャイプールまでは車で移動。
その間の5時間に事故が4件。
インドの運転で、今日まで事故がなかったのが不思議なくらいだったしなー・・・。
とにかくインドは広くて、移動に時間がかかる。
のどかーな田舎の道に、すっごい艶やかなサリーをまとった女性が数人。
「田舎には合わないなぁ」なんて思ってたら
Sunnyが「今の人達みましたか?あそこは売春宿です。」なんていうからびっくり。
このあたりの相場は300Rs〜なんだって。
インドのお金持ちが女性を求めてやって来るらしい・・・・。
なんだか、もう、何て言ったらいいものかワカラン。
ちょっと気分は落ち込んだけど、とにかく。今日はBD。
だから本日ジャイプールで泊まるホテルは★★★★★の
宮殿ホテルよ!!
マハラニ気分でシャンパン飲むのよ!
朦朧としながら観光して、やっとの思いでホテルに到着。
ムガール王朝時代に建てられた宮殿を、ジャエンドラ・クマリ女王がホテルに改装し
1997年にOPENしたホテル。
2007年には「World Travel Awards」を受賞。
ホテルスタッフも王室に仕えてきた古参のプロを採用。
ステキ。ステキすぎる。
いっつもあちこちで言ってるんだけど、
将来自分の家を建てるときは、パークパイアットのよーに
廊下を図書館にするの・・・・。
でも、このラージパレスをみて、
アンティークの食器を飾るのもステキ・・・・・って思った。
たぶん、買える金額じゃない気もするけど。
もう、何から何までステキすぎて気絶しそう・・・・・
、
だってね。鍵までカワイイんだよ!!
やっぱり、一緒にくるのは弟じゃない。ダーリンよね。
そして、健康な状態で・・・・・
熱で苦しいけど、やり残したことがひとつ。
メヘンディをどうしてもやりたい!
とワガママいってデザイナーさんをホテルに呼んでもらった。
宿泊者以外はホテルに入れないので、車の中で施術してもらう。
これで1時間じーっとしてる。そのあとレモンをかけて40分待つ。
そのあとオイルでそーっとふき取る。
具合悪いから早く寝たい。けど寝れない。辛かったー・・・
持参した冷えピタをおでこに装着。
これにて、誕生日終了-----------------------------